mecobalamin’s diary

人間万事塞翁が馬

https://help.hatenablog.com/entry/developer-option

Dockerfile

JBrowseをDockerで動かす、その3、Dockerfileのbuild

続きです mecobalamin.hatenablog.comJBrowseをインストールする環境を DockerのUbuntuに作成する 作成にはDockerfileを利用する以下のような内容のテキストファイルを ファイル名をDockerfileとして 任意のディレクトリに保存する FROM ubuntu:latest RUN a…

JBrowseをDockerで動かす、その1、VMの作成とネットワーク設定

DockerのUbuntuにJBrowseをインストールし Nginxを使ってローカルネットワークで bamファイルを共有する JBrowseはDockerの永続ボリュームである Docker volume上にインストールするメリットはなんだろうコンテナ間でファイルの共有しつつ そのファイルをロ…

RNA-seqその10、Dockerで環境構築

write_adv(adv_url_006); RNA-Seqのパイプラインに限らず 他人のスクリプトが自分の環境では うまく動かないことはよくある話かと言ってクリーンな環境を 毎回用意もできないそこでDockerをつかって クリーンなubuntuに RNA-Seqのパイプラインを実行できる …