mecobalamin’s diary

人間万事塞翁が馬

https://help.hatenablog.com/entry/developer-option

メモ:OSSとか

興味深かったのでメモ
knqyf263.hatenablog.com

作ったものに対して対価をちゃんと払う考えかたがいいな
タダなんだから勝手に使われそうだけど
対価を払って雇うなんて日本ではあるかな


それとは別にちょっと考えてたことのメモ

ITの世界だとGitHubでソースを公開できる
うまくいかなかったところも含めて記録がのこるから
検索でだいたい知りたい情報を見つけることが出来る

バイオ系のプロトコルでわからないことがあったら
前はmolecular cloning調べたりしたけど
ITのソースコード探すように、今はとりあえずググる
あまり必要な情報は見つからない印象がある
実験プロトコルをそんなに公開しないよな
特に失敗したとか、うまくいかなかった条件とか

プロトコルを集めているサイトもある
masahito-yamagata.hatenablog.com

BioTechnicalフォーラムの過去ログ探したりもする
www.kenkyuu2.net

プロトロルだけ掲載するサイトもある
Protocol Exchange is an open repository of community-contributed protocols sponsored by Nature Research.
protocolexchange.researchsquare.com
まあ色々あるが
www.itmedia.co.jp

人に聞ければいいけどね
自分しかやってない実験とかだと
当然自分で工夫しないといけない
プログラミングだとヒント探せるけど
実験プロトコルはどうだろか
ヒントだけでも探せるサイトが
あればいいけれど