mecobalamin’s diary

人間万事塞翁が馬

https://help.hatenablog.com/entry/developer-option

2018-01-01から1年間の記事一覧

sedの使い方

ファイルサイズが10 MBで中身が10万行を 超えるようなテキストファイルで、 列のラベルによって置換する文字を 変えるシェルスクリプトを書いた例えばn列がhogehogeの場合、m列をaaaからbbbに変えて n列がhugahugaの場合、m列をaaaからcccに変えるような シ…

コードにシンタックスハイライト

コードに色付してPowerPointに貼り付けたい。 リッチテキスト形式であれば シンタックスハイライトをつけたまま 貼り付けられるそうだ。 Keynote(Mac版パワポも)にソースコードを貼る - Qiita普段使っているエディタがAtomなので copy-as-rtfをインストー…

tmuxでターミナルを分割する

ターミナルをいくつか立ち上げてると タブもいいんだけど画面が分割できたらべんりだなーって 思っていたらtmuxってのがあった ターミナルマルチプレクサ tmux をカスタマイズする - Qiita tmuxのすすめ - catatsuy's Blog ペイン間の移動もキーボードからな…

VcXsrvの自動起動

write_adv(adv_url_009); windowsを起動するときにVcXsrvも起動したい実行ファイルにオプションを付けたショートカットを スタートアップフォルダに保存しとけばいいっぽいんだけど windows起動のたびに設定画面が出てきて若干めんどいhttp://www.straightru…

vimのインストール、再び

仕事ですぐ役立つ Vim&Emacsエキスパート活用術作者:Software Design編集部発売日: 2016/04/09メディア: Kindle版vimでクリップボードを使えるように インストールを再挑戦 WindowsでLinux commandを動かす - mecobalamin’s diary前の記事といろいろかぶる…

WSLでssh

Windows Subsystem for Linux (WSL)から sshを使ってリモートサーバーにログインするまず秘密鍵を作ってリモートサーバーに置く $ ssh-keygen -b 2048 $ ssh-copy-id hogehoge@fugafuga.jp ログインは $ ssh hogehoge@fugafuga.jp なんだけどlocaleのエラー…

iPhoneアプリケーション開発ガイド

図書館行ったらこんな本があった www.oreilly.co.jpちょっと勉強がてらやってみることに。 前準備としてローカルウェブサーバーを立ち上げる。開発用ローカルサーバを立ち上げる方法 - Qiita 外部からアクセスできるローカルサーバーを立てる | プロカツ!po…

WindowsでLinux commandを動かす

windowsでlinuxコマンドが動かせるようになってるらしい WSL: Windows Subsystem for Linuxという Windows 10でLinuxプログラムを利用可能にするWSLをインストールする(バージョン1803以降対応版):Tech TIPS - @IT試してみたインストールは上のサイトを…

ベクター形式で保存

これまでグラフはpng形式で出力してきた あとから編集したりなにかに載せるなら ベクター形式で出力しておきたい Scalable Vector Graphics - Wikipediaベクター形式を使うことが殆どなく Illsutratorぐらいしか編集ソフトも知らなかったRではsvg形式で出力…

クラスタリングとヒートマップをexcel形式で出力

Rで結果を出力するときwrite.table()を使って CSV形式で出力するのが楽だが、 結果をExcelでくれ!ってなる場合もあるそれにクラスタリングした結果を並べ替えたり 色を付けなおしたりするにはExcel便利なので一度Rで計算して結果をExcelファイルに出力するE…

Rでクラスタリングとヒートマップ

write_adv(adv_url_003); Rでクラスタリングをしてその結果を ヒートマップと樹状図で表示するには pheatmapのライブラリを使うクラスタリングだけならdist()とhclust()を使えばできるが、 ヒートマップも一緒にとなるとpheatmapかな https://www1.doshisha.…

ファイルの読み込み

元データが複数あるなら まとめて処理してくれると便利だ例えばirisのデータが種類ごとに分かれていて かつ地域ごとに保存されているとする chibaとsaitamaの2地域で、3種類に分かれている場合がこれ 180910_Iris-data_chiba_setosa_results.txt 180910_Iris…

Rで散布図とヒストグラム

irisのデータから散布図とヒストグラムを作る 前回も使ったけどirisのデータセットって?irisの正体を調べた方がいた irisの正体 (R Advent Calendar 2012 6日目) - どんな鳥も "アヤメ属の3種 (Iris setosa,Iris versicolor,Iris virginica) の"、 "sepal…

Rで棒グラフにエラーバーをつける

write_adv(adv_url_003); 何かしらデータを取ったらグラフ作ってエラーバーを加えて 統計的有意差があるかを確認をするのだが データ量が増えるとエクセルだとめんどいRで棒グラフを書いてエラーバーを作れるようにしたirisのデータでグラフを書く 結果はこ…

次はRで

前回pythonで書いたことを今度はRに移植 p <- c("PEN", "APPLE", "PINEAPPLE") word <- "" while(word != "PEN, PINEAPPLE, APPLE, PEN"){ n <- as.integer(runif(4, min = 1, max = 4)) word <- c(p[n[1]]) for(j in 2:4){ word <- paste(word, p[n[j]], se…

python手始め

学生の時触っていたのはCだった pythonは初めてだったので、教科書を探してみた pythonを勉強するにあたっての教科書はこれを使った 第3版を使っていたけど、第4版が出ましたね O'Reilly Japan - Pythonチュートリアル 第4版 (O'Reillyのサイトに飛びます) w…

初心者プログラマ

いろいろあって職種を変えて転職予定。 今度はプログラミングをします。 今までも触り程度にコーディングしていたけれど仕事になるほどできるんだろうか・・・。今後のために書いたコード、これから調べたことを記録していきます。まずはコードの埋め込みっ…